定例会
-
2019年12月20日 第196回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶(川上代表幹事)
②出席会員の自己紹介
③講演1「ハイウェイプランニング協同組合について」(㈱日留田製作所会長 永吉廣暐さん)
④講演2「2020年から2030年の動向」(山口常任講師)
⑤レジュメ「2020年~2030年の動向」
1.2020年 東京オリンピック・パラリンピック開催
2.2022年 トラックの隊列走行(後続車無人)商用化
3.2023年 準天項衛生システム「みちびき」7機体制の確立
4.2024年 ムーアの法則が限界になる
5.2025年 大阪・関西万博開催
6.2027年 リニア中央新幹線開業(東京―名古屋)
7.2028年 培養肉の商品化開始
8.2030年 AIによる専門職の代替え始まる詳しくは→第196回「元気フォーラム」リポート
-
2019年11月15日 第195回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①ミニ講演「地銀倒産の時代」(山口博之 常任講師)
「番外編」
1.財務省の「国民の借金1000兆円」は嘘で、騙されないように!
2.「安倍政権とトランプ政権の関係が悪化?日米対立も」②第2部 忘年会
③レジュメ「地銀倒産の時代」
1.70%の地銀が減収減益
2.銀行業務の原則が崩れている
3.クラウドファンディング等のネットでの資金調達が拡大している
4.地銀を異業種が救済詳しくは→第195回「元気フォーラム」リポート
-
2019年10月18日 第194回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶(川上康夫 代表幹事)
②講演「韓国は破滅!」(山口常任講師)
③レジュメ「韓国は破滅!」
1.社会主義国を目指す韓国文政権!
2.文政権になってからの経済は?
3.韓国人は古代思想(朱子学)
4.米国は第二次世界大戦時から韓国を信用していない!
5.米国は韓国を切り捨てる!
6.現在進行中の・・・
7.米国の戦略詳しくは→第194回「元気フォーラム」リポート
-
2019年8月16日 第193回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶 川上代表幹事
②講演「大変だ!不動産・建設業界!」(山口常任講師)
1.不動産加熱の代償
2.スルガ銀行の実質倒産
3.建設業界の不始末
4.今問題になっている不動産について
5.その他:結論③レジュメ「大変だ!不動産・建設業界!」
1.不動産過熱の代償
2.スルガ銀行の実質倒産!
3.TATERUに業務停止命令!
4.レオパレス21、約2万棟施工不良!
5.大和ハウス工業 法令違反の建物4000~5000棟!
6.土地の仕入れをやめろ!在庫を増やすな!
7.個人向け投資用不動産をすべて手放した!
8.なんとか出血を止めなければ!
9.かつては地銀の優等生「スルガ銀行」詳しくは→第193回「元気フォーラム」リポート
-
2019年7月19日 第192回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶 川上代表幹事
②ミニ講演「アジアの地政学1」山口 博之 常任講師
③第2部 納涼会
④レジュメ「アジアの地政学1」
1.地政学とは何か
2.イギリス地政学(ハフフォード・マッキンダー1861~1947)シーパワー
3.ドイツ地政学(カール・ハウスホーファー1869~1946)ランドパワー
4.アメリカ地政学(アルフレッド・マハン)1840~1914シーパワー
5.アジア地政学分類
6.日本の戦略詳しくは→第192回「元気フォーラム」リポート
-
2019年6月21日 第191回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶(本田元紀さん(当法人副理事長)
②出席会員の自己紹介
③講演「景気悪化リーマン級」・・・山口常任講師
1.国連の真実の正体
2.最近の世界の流れ④レジュメ「景気悪化リーマン級」
1.アメリカ企業借りすぎ!
2.日本は低金利と長年の好景気でローンの貸しすぎ!
3.韓国経済はデフォルト化状態
4.中国も外貨不足、景気急降下
5.「一帯一路」の失敗、「債務の罠」の主権侵害
6.中国「フェアウェイ」で世界一の通信情報を構築していた
7.中国外資3兆円1000ドル→実質「0」本年度デフォルトか詳しくは→第191回「元気フォーラム」リポート
-
2019年5月17日 第190回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶 川上代表幹事
②出席者の紹介
③講演 山口博之 常任講師
1.国連の真実の正体
2.最近の世界の流れ④事務局からの連絡
⑤交流会
⑥レジュメ「国連の真実の正体」
1.The United Nations
2.国連の実体
3.国連は平和を守れない
4.国連は腐敗と浪費の官僚機構⑦レジュメ「最近の世界の流れ」
1.4/11 米韓会談
2.4/24 英国フェアウェイを許可
3.4/25 露朝会談
4.5/13 景気動向指数発表 景気6年ぶりに「悪化」
5.米中貿易戦争 → 長期化?詳しくは→第190回「元気フォーラム」リポート
-
2019年4月19日 第189回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶(川上康夫 代表幹事)
②講演「あなたの常識は間違っている」山口 博之 常任講師
③レジュメ
1.失われた30年は常識も止まっていた
2.消費が止まっていた30年
3.あなたは世の中が物騒になっていると考えている
4.金持ちはより一層金持ちになる
5.世界では戦争、暴力、自然災害、人災、腐敗が増えている
6.間違った思い込みをやめる方法詳しくは→第189回「元気フォーラム」リポート
-
2019年3月15日 第188回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶(川上康夫 代表幹事)
②講演「米中・米朝の流れ」 山口博之 常任講師
③レジュメ
1.中国・朝鮮の情報入手の誤り
2.米朝会議、外れた北朝鮮の思惑
3.北朝鮮はどうなるのか
4.アメリカは手をゆるめずじっと待てば良い
5.中国も情報を読み違えていた
6.日本は・・・
7.中国の「国家情報法」には注意詳しくは→第188回「元気フォーラム」リポート
-
2019年2月15日 第187回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①出席会員の紹介
②講演(山口常任講師)「平成の時代とは?」
③事務局からの連絡等
「平成の時代とは?」のレジュメ
1989(昭和64)1月7日昭和天皇が崩御
1990(平成2年)バブル崩壊)
2001 アメリカで同時多発テロ
2008 米リーマンブラザーズ経営破綻
1991年(平成3年)ソ連崩壊
1973(昭和48年)誇張する中華人民共和国
1989(平成元年)天安門事件
2018年対中ODAを終了
1980年頃から狂気の北朝鮮核保有
2018年シンガポールでトランプ大統領と金書記長会談詳しくは→第187回「元気フォーラム」リポート
-
2019年1月18日 第186回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会の始めに
②開会挨拶(川上代表幹事)
③講演(山口常任講師)
「2019年 世界と日本」のレジュメ
1.世界の流れ①はグローバリズムから反グローバリズムへ転換しつつある
2.グローバリストとは
3.反グローバリストとは
4.中国はグローバリズムの最大の恩恵国
5.世界の流れ②は原発廃止からLNG発電へ
6.化石燃料は石炭→石油→LNGへ
7.欧米大企業の米露和解へと進む
8.世界はアメリカ側と中国側とに二分化される
9.米中戦争は当分続く
10.米国主導の反グローバルイズム
11.フランスは社会主義国
12.日本の経済はどうなるか?
13.消費税増税を中止せよ!
14.公共投資を増加させGDPを増やす
15.自民党から「安藤提言」が提出されている詳しくは→第186回「元気フォーラム」リポート
-
2018年12月21日 第185回『NPO法人元気フォーラム』定例会リポート
①開会挨拶 川上康夫さん(蔵田ファイリング㈱、当法人理事(代表幹事)
②出席会員の自己紹介
③講演1 「元気な腸が医者も薬も遠ざける」・・・伊藤博講師
④講演2 「ゴーン・ショックの真相」・・・山口博之常任講師
「ゴーン・ショックの真相」のレジュメ
1.1999年フランス・ルノーと日産は資本提携
2.2016年三菱自動車を買収し、アライアンス(同盟)に加えた
3.2018年11月19日夕刻、ゴーンは東京地検特捜部に逮捕された
4.ゴーンの不正
5.なぜ日産はルノーと提携しなければならなかったか?
6.2016年ゴーンの高額報酬についてルノーもクレームをつけた
7.2015年フランス政府が日産ルノーに主導しようとした
8.2018年フランス政府はポストゴーンを考え始める
9.日産がルノーに吸収合併させないクーデターを始めた詳しくは→第185回「元気フォーラム」リポート